私は以前から便秘体質、なので便秘に効くお茶を調べて飲み比べてみました。
慢性的な便秘をお茶でじっくりと治すのであれば、ゴボウ茶か黒豆茶ががいいかもしれません。
いずれも水溶性の食物繊維が豊富に含まれているので、腸内の善玉菌を増やして腸の中をお掃除しながら、便秘を解消してくれる働きがあります。
いずれも善玉菌と相性が良いオリゴ糖が含まれるので、整腸作用があるのです。
さらには杜仲茶も魅力的です。
一昔前にはブームが出来るほどの人気ともなりました。
杜仲茶にはミネラルが多く含まれているという特徴があります。
そのため女性が好んで飲みたいお茶です。
妊婦さんにもやさしいお茶ということになるでしょう。
これらのお茶は一気に飲むよりまんべんなく飲んだほうが整腸作用が行きわたります。
次に即効性を望むなら、やはりキャンドルブッシュやセンナの茎を配合した便秘茶が良いでしょう。
センノシドという下剤効果のある成分が含まれるので、腸の蠕動運動に直接的に働きかけます。
夜に一杯飲めば朝にはたいていの場合、お通じが期待できます。
私個人的にはキャンドルブッシュ配合の便秘茶を好んで飲みました。
(関連参考サイト:キャンドルブッシュ茶)
3日間くらいお通じが無い時は必ずこのお茶を飲んで便秘解消しました。
私のお気に入りの便秘茶はキャンドルブッシュ配合の「キャンデト茶」
>>キャンデト茶を詳しく<<